883R_blog
[パパサンアール・ブログ]
スポーツスターを中心に、いろいろと。
883R :blog [TOP]
>
Music[洋]
[カテゴリー別アーカイブ]
February 14, 2018
[TOTO]40 TRIPS AROUND THE SUN(最新ベストアルバム)
TOTO(バンド)の40周年記念ツアーに合わせてニューアルバムが出るなんて情報があったのですがその後音沙汰無く、しかし今月になってベストアルバムが発売になりました。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
06:32
│
Comments(0)
August 02, 2016
[Anderson / Stolt] ジョン・アンダーソン x ロイネ・ストルト
●
Anderson / Stolt ・ INVITATION OF KNOWLEDGE
最近のお気に入り洋楽アルバムがこの[アンダーソン ストルト]のデビュー作。
スウェーデンのプログレ・バンド[フラワー・キングス]の中心人物ロイネ・ストルト(ギター)と、元イエスのジョン・アンダーソン(ヴォーカル)によるコラボレーション・ユニットです。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
05:56
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
January 20, 2016
R.I.P. グレン・フライ(EAGLES)
このドーナツ盤、大好きな曲で昔よく聴きました。
アメリカのTVドラマ「マイアミ・ヴァイス」の中で使われた、グレン・フライのヒット曲。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
07:03
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
July 01, 2015
訃報 クリス・スクワイア(イエス)
またまた訃報ですか、、、、、
イエスのベーシスト、クリス・スクワイア氏が6/27、急性骨髄性白血病で亡くなりました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
06:26
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
June 28, 2015
R.I.P. 長岡秀星
■
EARTH WIND & FIRE / Raise! (天空の女神)〜1981年
代表曲のひとつ[Let's Groove]を収録。
個人的にEW&Fのジャケットではコレが一番好き。
アースウインド&ファイヤー、エレクトリックライトオーケストラなどのアルバムジャケットを手掛けたことで知られるイラストレーター、長岡秀星氏が今月23日、心筋梗塞で亡くなられました。
享年78歳。
謹んでご冥福をお祈り致します。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
05:29
│
Comments(6)
│
TrackBack(0)
June 01, 2015
MJも真っ青の?MS-09(ガンプラ小ネタ)
だいぶ前にTwitterに投稿した小ネタですが。
マイケル・ジャクソンのパフォーマンスは靴底とステージに仕掛けがあった事が、没後になって公表されましたが・・・・ガンプラHGUC 1/144 ドム/リックドムは仕掛けなしでマイケル出来ます!!
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
15:41
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
April 09, 2015
TOTO XIV〜聖剣の絆 レビュー
前に記事にした時(3月7日)にAmazonへ予約も入れていたのですが、到着は発売日(3月18日)より大きく遅れて3月23日。
なんなんでしょうね〜、とても「バカ売れによる品薄」とは思えないので、これはアマゾンかレコード会社がTOTO新作の売れ行きをかなり低く見積もってたんじゃないですかねぇ、、、 orz
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
05:26
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
March 16, 2015
訃報 マイク・ポーカロ(TOTO)
まもなくTOTOが14枚目、9年ぶりにニュー・アルバムを出すというのに、ベーシストのクレジットがマイクでは無く、初代メンバーのデビッド・ハンゲイトになっているのがちょっと引っかかっては居たのですが・・・・
享年59歳、若すぎる。
謹んでご冥福をお祈り致します。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
15:09
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
March 07, 2015
TOTO XIV〜聖剣の絆
をををををw? 盲点でした、もう事実上の解散状態と認識してましたので。
TOTOが14枚目、9年ぶりにニュー・アルバムを出すんだそうで!!
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
00:19
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
July 19, 2014
YES HEAVEN & EARTH
バンド結成45周年になるイエスのニューアルバムが届きました。
・・・・発売日から3日遅れで。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
22:19
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
July 13, 2014
HEAVEN & EARTH 〜イエス、45周年
2014年7月16日発売予定、イエスのニューアルバムをポチってみました。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
11:18
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
June 19, 2014
LIVE WIRE (電動ハーレーダビッドソン)
今夜、市販電動バイクの発表か!? それともCI なのか?? 両方なのか???
何かに向けてカウントダウンが始まっているハーレーダビッドソンですが・・・・例の電動ハーレーの追加情報。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
14:22
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
February 19, 2014
RIP ファーギー・フレデリクセン
まったく出遅れてますが、つい先日知ったのです。
TOTOの2代目ボーカリスト、ファーギー・フレデリクセンが先月、癌で他界しておりました(享年62歳)。
謹んでご冥福をお祈り致します。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
23:21
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
February 14, 2014
TARA PRIYA(ターラ・プリーヤ) / Shot In The Dark
先日、届いていたCDが実はもう一枚・・・・「ターラ・プリーヤ/ショット・イン・ザ・ダーク」。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
23:24
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
December 19, 2013
ボストン/ライフ、ラヴ&ホープ [Limited Edition, SHM-CD]
ボストンのニューアルバム「ライフ、ラヴ&ホープ」国内盤が届きました!
先週、輸入盤が届いたばかりですけどね・・・
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
15:03
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
December 12, 2013
BOSTON 6th album "Life, Love & Hope" やっと届いた
やぁ〜〜〜と届きました、1週間ほどの遅れなんだけど、凄く長かった。
国内盤が出るより先に欲しくて発注したインポート盤。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
23:48
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
December 04, 2013
そういえば、BOSTON 来ないぞ?
BOSTON / Life, Love & Hope
海外ではとっくに販売開始されています。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
23:00
│
Comments(3)
│
TrackBack(0)
October 19, 2013
BOSTON 11年ぶりのアルバム出る!! Life, Love & Hope
いやぁ〜〜〜〜ビックリしました。
なにげなくAmazonのオススメ商品を眺めていたらBOSTONの新譜が!
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
21:56
│
Comments(12)
│
TrackBack(0)
September 17, 2012
the HIATUS - A World Of Pandemonium
久しぶりの音楽ネタ ・・・ 最近購入したCDです。
the HIATUS(ザ・ハイエイタス)という日本のロックバンド。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
22:16
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
August 06, 2011
SEDONA SUNRISE
グランドキャニオンに行ったことないのに「セドナ」「セドナ」連呼しているブログです。
何度も書いてますが、2011年モデルのハーレーダビッドソンに採用されているメタリック系のオレンジ色は「セドナ・オレンジ」と呼ばれています。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
03:36
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
September 10, 2010
Buell 1190RS とギタリスト
ずいぶん前に予告されたまま放置状態だったビューエル(Erik Buell Racing)の新型ストリートバイク[1190RS]がどうやら姿を見せそうです。
それも、メタルバンド[クイーンズライク]のギタリスト、マイケル・ウィルトンのミュージックビデオ映像の中で!?
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
23:22
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
July 19, 2010
CDがパキッ! って・・・・マジ?
今朝は久々にTHE POLICEの再結成ライブでも聴こうかと思いまして。
[ポリス/サーティファイアブル]・・・・ブエノスアイレスでの再結成ライブです。
この[完全限定デラックス盤]は2DVD+2CDの4枚構成で、まずはCD1を通して聴き・・・・
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
22:34
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
June 06, 2010
ロッシ 〜ザ・クラッシュ
>>
http://www.valentinorossi.com/
MotoGP 2010 Round4 ITALY
バレンティーノ・ロッシ選手がフリー走行2でハイサイド〜転倒!
マシンから投げ出されて強打した右足首上の部分、脛骨(けいこつ)の開放骨折によりイタリア・ムジェロでのホームレースを断念する事になりました。。。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
11:28
│
Comments(3)
│
TrackBack(0)
June 26, 2009
追悼 〜マイケル・ジャクソン
復活コンサート直前ゆえ、最初は「悪質なプロモーションでは?」と言う疑いさえ拭えなかった死亡報道ですが、どうやら本当に逝っちゃったみたいですね。
80年代のポップ/ロック・シーンを彩ったスーパースターの冥福をお祈りしつつ、CD引っ張り出したりしています。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
17:46
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
December 06, 2008
豪華ライブ盤 x2
ちょっと単価が大きいので躊躇していましたが、結局ポチッといってしまったライブ盤<ゴージャス仕様>の2タイトルが到着。
[完全限定盤]とかにめっぽう弱いワタクシです v( ̄∇ ̄)v
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
16:16
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
July 29, 2008
ARNEL PINEDA (The ZOO)
昨日の続きですが、JOURNEYの新ボーカリスト、アーネル・ピネダがつい1年ほど前に、手渡されたチップを数えながらクラブの余興として歌っていた頃の映像。
YouTubeに投稿されたビデオから、まさか本当のJOURNEYのメンバーに迎えられるなんて事は思っても見なかった頃でしょうね。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
11:48
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
July 28, 2008
JOURNEY REVELATION
久々に洋楽ネタ・・・・・既に欧米ではアルバムチャートを賑わせていますが、ジャーニーのニュー・アルバムが凄いんです!
[ESCAPE][FRONTIERS]と金字塔を建てた80年代の最盛期をそのまま延長したような出来、そして何より新ボーカリストが!!
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
23:57
│
Comments(7)
│
TrackBack(0)
March 24, 2008
円高差益還元
安い!安すぎる!!
輸入盤CDがぐんぐん値下がりして1枚が1,000円以下なんてもはや当たり前。
アマゾンを例に取ると3月入荷は800円台、そして4月に入荷するタイトルについては1枚
694円
、しかも2枚買うと更に
10%OFF
と来たっ!
いったいどうなってるの? 為替レート。
このまま行くと年末にはタダになるかなぁ〜〜〜(ならへん、ならへん〜!)
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
13:29
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
March 17, 2008
マイケル・ジャクソン [スリラー] 25周年
クィンシー・ジョーンズのプロデュースによるオリジナルのリリースは1982年末。
以来、全世界でこれまでに軽く
1億枚を越えるセールス
(ギネスブック公認)を記録している怪物アルバムがMJの[スリラー]。
たとえ洋楽にまったく興味がない方であっても、タイトル・チューンのゾンビ・ダンスぐらいは(パロディも多いので)ご存じでしょう。
そんなポップス史上に燦然と輝くこの傑作が、25周年記念を銘打ってスペシャルな装いで発売されています。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
15:46
│
Comments(5)
│
TrackBack(0)
March 15, 2008
ジェフ・ポーカロ
■
JEFF PORCARO
SESSION WORKS
(2008/3/5)
ジェフと言えばTOTOのメンバー、と言うよりもLAのセッション・ミュージシャンとして無数の仕事をこなした天才ドラマーですね。
先日発売されたこのアルバムはトリビュート盤でも秘蔵音源の掘り起こしでもなく、若くしてこの世を去ったひとりの天才の、演奏を集大成的させたようなコンピ・アルバムです。
カルトな音源ではなく有名な曲がてんこ盛りなので、ドラムプレーがどうのこうのマニアックにならずとも楽しめる1枚。
≫ 続きも読む?
Posted by xl1200 at
03:31
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
次のページへ
このページの上へ▲