RIDE THE REVOLUTION
ヤマハのUSとヨーロッパから新しいティーザー動画が上がってますね。
新型車の予告と思われますが、、、、はて?
一回観ただけではワケが分からない動画です。
CETは中央ヨーロッパ時刻ですので、25th October 2017 05:50 am CET というのは日本時間だと 2017年10月25日(水)の13:50 からの発表となります。
東京モーターショー直前ですから、日本からでしょうか??

忍者白影参上?
からの、壁には[一剣 山葉 二剣 山葉]。

製品との関連があるのか無いのか、[二刀流]がアピールされているようにも見えます。
モーターサイクルで二刀流というとデュアルパーパス車を連想しますが、、、、

二本の日本刀が何故かスキー板に変化!?
そのあとモトボット君の白バージョンみたいな人が前屈みになりますが、手にスキーのストックを持っているように見えます。
余談ですが、かつてヤマハはスキー板を製造していましたが撤退してます。

スキー板・・・・・つまり新型のスノーモービル? と思いきやバイクの排気音とワインディングロード。
バンクして走行してますからサイドバイサイド(4輪)でも無さそうです。
ふ〜〜〜む謎すぎる。
ここからは妄想の域を出ませんが、スキーの動きとモーターサイクルと言う事は、、、
LMWとか?
※LMW = Leaning Multi Wheel
■YAMAHA MWT-9(東京モーターショー2015 出展の参考モデル)
RIDE REVOLUTION と言うからには今までのモーターサイクルとは違うものを指していそうです。
LMWと言ってもトリシティみたいなコミューターとは違うはずです。
市販予定と言われる[MWT-9]の発展型なら、なんとなく動画の表現するものとシンクロしてるかも知れません。
あともう一つ、凄く気になることがありまして・・・・・・最後の部分。
音です、音。
なんでしょね? まさかとは思いますがサージング??
ヤマハも過給器付きエンジンをやってるんですかねぇ〜〜〜!?
●東京モーターショー2017 - イベント | ヤマハ発動機株式会社:
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/tokyo-motorshow-2017/
Posted by xl1200 at 19:57│
Comments(2)