
幾つか問い合わせがあったので、既存のセンターリブ・フロントフェンダー(フォーティーエイト専用)をベースに取り付け穴の開いていないユニバーサルパーツをラインナップに加えました。

フォーティーエイト用として16インチタイヤに合わせたため、市販されている一般的なリブフェンダー(鉄製)よりもワイドです。
マテリアルはFRP(グラスファイバー強化プラスチック)で、黒ゲルコート仕上げとなります。
ゲルコートはグラスファイバーを固めるための樹脂で、そのままでは耐光性は良くないですので、加工作業が済んだら最終的に塗装で仕上げて下さい。

元になっている製品はこのセンターリブ・フロントフェンダー(フォーティーエイト専用)で、穴の有る無しのほか、裏面の厚みが違っています(48専用はネジ穴付近がぶ厚くなっていますが、汎用タイプは厚みは一定です)。

「型」自体、フォーティーエイト用を使用していますので、元になる製品の穴位置にマーク(傷)が付いています。
ペーパー掛けで消えますので、塗装前に修正して下さい。

元製品の装着状態での見栄えを重視しているため、横から見たときのアーチも真円ではありません。
さて、なぜ「穴ナシ」なのかと言いますと、好きな角度で取り付けたり、好きな長さにカットして使えるように。
ロードホッパーのようにもっと後ろにずらして付けたい、との声が複数ありましたがフェンダーサポートステーなど用意出来ませんので、本体部の穴なし「加工素材」としての提供です。
実際、どんな感じ? と思いフォーティエイトに加工装着を試みました。
以下、手順を簡単に・・・・

もっと良い方法があるのかも知れませんが、いつものやり方。
タイヤとのクリアランスを計るためにウエスなど活用しますが、今回はフェンダーを純正スタビライザーに押しつけるようにして位置決めします。

テープで固定して、フェンダー表面にサインペンでスタビのカタチになぞります。

穴位置は決めにくいのですが、今回のこのフェンダーには48様の穴の場所にマーキングが残っていますので、ピッチをノギスで計測して新しい取り付け位置へ(ペンでなぞったスタビ位置を参照に)シルシを入れます。

ドリルで穴開けします(目の保護をお忘れ無く)。
今回、試しに模型用のピンバイスも使ってみましたが、以外と使えました(穴サイズが小さいのであとでドリルかリーマが必要)。

それでもバッチリ位置が決まったりはしませんで、特に1箇所は大きくずれていたため丸棒ヤスリでかなり修正しました。
面倒ですが、この位置決めは納得行くまで何度でも車体に付けて、外しての作業を繰り返す事になります。

48純正スタビとフロントフォークの取り付け部分の穴ですが、クリアランスがある上に片側はオーバルになっており、スタビごとフェンダーを(ある程度)左右に振ることも可能です。

フェンダーサポートを作れないものか? とホームセンターで買ってきたアルミの棒と、パイプクランプ。

50mm用と思って買ったのですが、目一杯締めてもフォーク(ボトムケース)より大きくて、これは失敗です。
この手のパーツはバイク屋さんで探したほうが良いでしょうね。

そしてアルミの棒ですが・・・・・キャリパーがけっこう邪魔なことに気付きました。

ブレーキキャリパーを避けるなら、アルミの棒をアクスルシャフト付近まで下げないと駄目で、そうなるとパイプクランプでフォーク側を受けるのは無理になりますね。
何か方法を考えないと駄目みたいです。

B案・・・・この高さならフォークからフェンダーまでステーを渡せそうです。
映画「イージー☆ライダー」のビリーのチョッパーがちょうどこんな感じです。
ステーですが、自転車用のフェンダーステーを買ってきて左右分割して使うのもアリかも知れません。
ともかく準備不足というか、今回はサポートステーの製作を見送りました。
フェンダーが後ろに向けて長いので、何かしらステーがあったほうが安心かと思いますが。
ちなみに、意外と(想像していたよりかは)フェンダーの強度はありそうです。
強く抑えない限りタイヤに接触することも無さそうに思うのですが、実走していないので未確認です(車検切れなので走れない)。
バネ下ですから地面の衝撃はモロに受けますので、やはりサポートステーはあったほうが良いと思います。
そんなこんなでサポートステーまでは作ることが出来ませんでしたが、48専用として販売しているものよりもフェンダーを後ろにずらして装着した際のイメージ画像です。

48専用を検討している段階でもこの感じは試したことがあったのですが、製品版ではもっとオーソドックスな位置に決定しました。
クラシカルなボバーイメージ、と言うのであればこう言う位置での取り付けも面白いですね。
●[883R.jp]パパサンアール:
http://883r.jp/
>> センターリブフェンダー FRP製 汎用タイプ:
http://883r.jp/SHOP/01-748gbk.html