[フォトムービー]rewind北海道2008 雨奇晴好編 糠平温泉-菅野温泉-タウシュベツ橋梁

2008年9月の北海道ツーリングを振り返るフォトムービー、その5。
あいにくのお天気ですが、雨には雨の楽しみ方が。。。
クルマに便乗して雨の菅野温泉へ。
そして雨の上がった翌朝、念願のタウシュベツ橋梁へ向かいます。
>> 動画URL:
http://youtu.be/ONVZcfLz6ro
撮影日: 2008/09/12〜13
カメラ: キヤノン EOS Kiss Digital N
レンズ: EF20mm/2.8、EF24mm/2.8、EF50mmMacro、EF70-200mm/2.8L IS、Extender 1.4x
オートバイ: HARLEY-DAVIDSON XL1200S Sportster(1997)
OPジングル: Smash(15sec) / Anonyment (DOVA-SYNDROME)
BGM-1: 昼下がりのコーヒータイム / ハヤシユウ (DOVA-SYNDROME)
BGM-2: 目覚め / AZU (DOVA-SYNDROME)
効果音(雨音): YouTube Audio Libraryより
編集ソフト: PowerDirector V12 ULTRA
今年もそろそろ北海道へ旅立つ人も多くなる頃ですが、何かの参考になれればと思います。
タウシュベツ橋梁はかなり前から「今年が見納め」と言われ続けていますが、まだ持ち堪えていますね。
菅野温泉の復活にはまだ時間が掛かるみたいです。
>> Facebook | かんの温泉:
https://www.facebook.com/kannoonsen
●YouTube チャンネル(883Rjp):
https://www.youtube.com/user/883Rjp
Posted by xl1200 at 02:51│
Comments(4)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/xl1200/52380564
タウシュベツ、いい写真ですね。10年以上前ですが、よくこのあたりで釣りをしました。
> e27さん!
釣りですか!
でも熊が出そうでちょっと怖い場所ですねw
友人は釣りを終えて車に乗ったところで、ヒグマの親子が出てきて、ほんと焦ったって言ってました。
> e27さん!
野生のヒグマは「見たい」けど「遭いたくない」ですね (((;゚Д゚)))ガクブルガクブル