ローバー美々って・・・
[脳内メーカー]が流行ったのは昨年の夏で、gooが似たようなのをやってるのは知っては居ても、もう興味が無かったのでスルーしてました。
でも検索使っていると画面に何度もリンクが出てくるので、久々にやってみると・・・通常の脳内メーカーじゃなくて[脳内検索メーカー]というものでした。
で、出てきたワードは・・・・
・・・・[ローバー美々]って!!
(続き)
いやはや懐かしい響きというか、こんな単語が脳内メーカーのシステムに組み込まれていることにもオドロキですが、ほかにも[カンチ][ユリ・ゲラー][熱中時代]って・・・・
なんかやたら古いワードが並んでいる事が嬉しいような悲しいような、この脳内検索メーカーは世代を言い当てる凄いシステムなのか!?(爆)
しかし一番上の[アッパッパ]って何やねん?とついつい検索しちゃいますと、これは女物のワンピースの種類でしたか・・・ひとつ勉強になりました。
さてさて、肝心(?)の[ローバー美々]ですが、皆さん覚えていますか?
テレビ番組でちょっとインテリっぽい美人キャスターが真面目にニュースを読むのですが、テーブルの下では開脚していた、あのギャップが鮮烈だったローバー美々。
いや〜〜綺麗な足でしたが、エロいと言うよりも爆笑でしたよね、毎回凝った演出で!
アレが公共の電波(普通の民放の地上波)に乗っていたというのは今ではちょっと考えられませんけど。。。
ところで、そのまま検索するとローバー美々さん(→番組「ロバの耳そうじ」のキャラからそのまま芸名になってるんですね)、まだ半分現役らしいです(ロス疑惑の人と同じ事務所みたい)。
検索するとブログも出てきますし、YouTubeに懐かしの開脚動画も出てきます。
●goo 脳内検索メーカー:
http://brain.search.goo.ne.jp/
●過去記事/偽りの[愛]〜脳内メーカー:
http://blog.livedoor.jp/xl1200/archives/50855682.html
Posted by xl1200 at 12:35│
Comments(4)│
TrackBack(2)
この記事へのトラックバックURL
今回は浜松市天竜区にあるライダーズカフェ&ハウスの紹介です。
ココは山を走るいろんなライダーが立ち寄るみたい
ただ、訪問する時は土日だけの営業みたいなのでお気をつけを・・・
[[attached(1,left)]]
||<#ffffff' style='font-size:14pt' ``...
Riders House&Cafe Wish【ローリング・ジェット・サンダー】at March 13, 2008 23:14
goo、脳内メーカー作者とのコラボレーション第2弾「脳内ブログメーカー」を提供開始CNET Japan... キャンペーンの一環として、「脳内メーカー」を提供するうそこメーカーとの公式タイアップにより...
脳内メーカー 肩書き【気になる木】at March 14, 2008 01:51
オートペディアはチェックされましたか? あれ、よく出来てます。
http://crocro.com/auto_pedia/
ただプログラム的に、サーバーの負荷が高くなりそうなので、気を遣ってしまいますが(笑)。
過去記事ですがトラバしときますwwww
最後のコメントが本人なのかは謎です
> ユウさん!
あぁそう言えばコレ、つい最近何処かで観ました。
確かに全体のレイアウトがクリソツで、凝っていますね。
試すと「新着」にカウントされそうなので遠慮しておきますが。
> チュースさん!
ををを!
なんかご本人みたいですね・・・・ブログと文章の書き方が酷似していますし!
今なお「股」に執着されている感じですが、考えたらメガネ系萌えキャラのハシリだったかも知れませんね。